投稿

9月, 2016の投稿を表示しています

テキレボ準備号・新刊ダイジェスト②

イメージ
こんにちは。 テキレボのお買い物代行サービス締め切り前になんとかこの第二回新刊ダイジェストを上げようと思っていましたが敗北しました。えーん。 今回紹介しようと思っていた『眩暈の紫』はカクヨムにて全文公開→しているのでまあもうサボっても?いいのでは?と甘えていました。えーん。 それでは前置きですが、Text-Revolutions4は10月8日(土)、浅草は都産貿センター台東館で開催される文芸同人イベントです。 二次創作もありなので、今回は刀剣乱舞フェアも開催されますよー。当日は占いや朗読、ポストカードラリーや即興小説の企画もイベント内で開催されて、大層賑やかになるはずです。「大人の文化祭」ですね。 というわけで、前回『赤錆びと渇きの。』に続いて、二種目の新刊『眩暈の紫』の本文抜粋&紹介になります。 双子の一方は若く、一方は老いていた。 赤い雨が止み、奇病が蔓延るホーン。数年ぶりに師のもとへと帰ったヴァイオレットは、幾度も繰り返す少女の生のなかで、いつも死だけを見つめていた。 師弟のきずなと双子の情、街の愛し児たるヴァイオレットは、誰を愛し、誰とともにあることを選ぶのだろう。 欲望×日常を描きだす、仄暗い一幕。 B6判60頁、400円 ででーん。 両更クラフトに、紫色の帯です。タイトルが『眩暈の紫』(げんうんのむらさき)だからです。 こちら、前回ブログで紹介しました『赤錆びと渇きの。』と舞台を同じくしております。淀んだ街・ホーン、『赤錆びと渇きの。』時点で降っていた赤い雨が止み、そして…というお話。 といっても、繋がっているのは世界くらいなので、お話しはそれぞれ単体でお楽しみいただけます。 ※ただ、『眩暈の紫』主人公のヴァイオレット、『赤錆びと渇きの。』主人公のマリアは両作品ともに登場しております。よかったら二冊手に取って探してみてね(ダイマ) てなわけで早速ダイジェストしますー。 「あんたが死ねば、パンをひとりで食べられるのに」  ヴェネットはヴァイオレットを呪っていた。だがヴァイオレットはそうではなかった。ヴェネットは罵詈を尽くそうとも、ヴァイオレットから離れなかったからだ。捨て置いたりしなかった。彼女は決してヴァイオレットをそばから離そうとしなかった。同い年の双子のはずなのに、まるでヴェ

テキレボ準備号・新刊ダイジェスト①

イメージ
お久しぶりです。 多忙で、ブログの存在などすっ飛んでお空の彼方でした。 本日も文フリ大阪と本の杜があったそうですね、参加されたかたはおつかれさまです。生憎と修羅場の最中でどちらにもゆけなかったのですけど、どちらも参加してみたいイベントです……。 気持ちを切り替えまして、本日はすてきなテキレボ準備号です。一冊ずつ記事を分けるので、今回は①とナンバリングしてみました。 イベント前恒例・新刊ダイジェストをするので、ぜひ読んでね◎ まず! 10月8日、浅草は都産貿センター台東館で開催されるText-Revolutions4。 もうブースも発表されました、当サークル・ヲンブルペコネは【A-22】です! そしてWEBカタログのヲンブルペコネの頁はこちら。 https://plag.me/p/textrevo04/1969 後述するお買い物代行サービスにおいてもカタログ大事!なのでぜひチェックしてみてください。 なにかを頑張ってしまったので新刊が2冊出ます。 かつてない優等生なのです。ポカは帯の発注数をまちがえるくらいで、財布と精神に大打撃を食らうようなショッキングなことは起きていません。万事順調ゴーゴーテーブルダンス。 前回のブログ記事で水煮さんにお話の分析をしていただいた作品が、今回の目玉です。 『赤錆びと渇きの。』 B6判80頁カバー付き、600円 赤錆びの雨が降り、街は陰鬱に彩られていた。 青年マリアは、薄暗い雨降りの昼に、《人形店》の主とその作品を殺害した。己のなかの殺人者の影に喘ぎ、苦しみ、悶える彼は、自らが手にかけたはずの少女人形オルガと再会する。殺したものと殺されたものはやがて奇妙な関係を築き、餓え渇く魂を埋めるため、ひたすらに腕を伸ばしはじめる――。 著・跳世ひつじ 装画・あるびの ◆本文抜粋  バスタブに飛び込むと、蘇る心地がした。熱い湯に触れたせいで、いま再び涙が、止まらなくなる。これからしばらく、水というものを見るたび、或は熱というものに触れるたび、オルガは泣いてしまうかもしれないと思った。ひつようなものがあるとその幸運を思って、泣かずにはおられないだろう。  ヴィヴィアンネのいた場所を、水や熱や、或は名も知らぬ誰かで埋める。  これからのオルガの、いましばらくの行動指針ができた