△有翼人アンソロジー『プテリュクス』情報発表△

こんにちは! タイトル通り、COMITIA128に参加申し込みしました! それに伴い、新刊の情報を発表しました。 有翼人アンソロジー「プテリュクス」です。 昨日、Twitterでも発表しましたが、あらためて執筆と装丁をやってくださるみなさんを紹介しますね。 あいうえお順敬称略です。 【小説】 梶つかさ 跳世ひつじ 捺 宮崎笑子 八束 【装丁】 春也 それぞれ個性豊かなみなさんなので、たぶんわたしがいちばん本できるのを楽しみにしています。 「有翼人の登場」ということのみをお題に、自由に書いてもらうアンソロジーです。 一冊で色々読めるけど確実に有翼人が出るのでうれしいですね! 現在絶賛原稿中なので、応援してください……そして楽しみにしていてくださると嬉しいです! 「有翼人アンソロジー」ということですが、事の発端は単にわたしが「翼の生えたひとが出てくるやつで、書きたいのあるー」って言ったことです。 短編一作で一冊の本を作るのはちょっとなーと思ってみんなたちに声を掛けたらのってくださいました。ヤッタネ! テーマというよりは、ひとつのモチーフをみんなで書くぞー!という雰囲気ですね。 現代モノから時代風ファンタジーまで、舞台やジャンルもバラバラの作品が集まる予定です。 落山羊と跳世ひつじのTwitterを中心に情報を公開してまいりますので、チェケラおねがいします! また、コミティア128はどうやら1000サークル程度落選が出る見込みらしいです。 落選の確率はいつもの開催の比ではないようなので、正直出られるかどうかは微妙です……。 その際の対応は未定ですが、とりあえずはイベント合わせの新刊として宣伝していこうと思っております。 (なお当落は4月5日に速報されるみたいですね) それではまた、当落発表タイミングあたりでも更新しま~す。